生活応援ビジネス事業拡大実践セミナー 10月18日・25日開催
<一般廃棄物&産業廃棄物、リサイクル会社の経営者限定>

船井総合研究所遺品整理セミナー

2025年10月18日(土)・25日(土)に開催される
【一般家庭・個人:生活応援ビジネス事業拡大実践セミナー】
☆浄化槽清掃業・浄化槽保守点検業・ごみ回収業(一廃)・産廃処分業
・産廃収運業・再生資源業(古紙・鉄/非鉄スクラップ)の経営者向け☆
開催方法:オンライン(ZOOM)
募集受付を開始いたしました。

<一般家庭・個人>生活応援ビジネス事業拡大実践セミナー
★オンライン限定★ 講座内容

1年商1.5億円及び年商5億円/6.2億円までの軌跡がわかる!
一廃許可が無い故に回収/処理が出来ない会社が、遺品整理や家財整理などにおいてどのような取組みをして年商1.5億円や年商6.2億円を実現したのかをご紹介します。一廃許可の保有有無に限らず業績を伸ばすために取り組むべき内容や事例をわかりやすく紹介します。
2一般家庭や個人との繋がりを強化する方法がわかる!
一般家庭や個人とより良い関係を構築するには「信用/信頼」は欠かせません。最終的にはサービス提供者の会社や営業担当者の人間性などは必要性になりますが、それらを少しでも補完するためのツール(「あんしん未来シート」)をセミナー申込者全員に配布し、使用方法を学んでいただきます。
3自社の本業とシナジーのある一般家庭・個人向け事業がわかる!
全国の廃棄物業や再生資源業が実際に実施している一般家庭・個人向けの事業(遺品整理・家財整理・不用品回収/処分・家事手伝い・機密文書・リフォーム工事・解体・業者紹介手配等)にどのような事業があるのかを紹介します。
4今、業界最先端AI見積システムがわかる!AI見積もりシステム
先日開発された<仮称:粗大AI見積くん>は、顧客からの粗大ごみ回収依頼に対する見積プロセスを大幅に効率化します。
依頼者は、スマートフォンなどで撮影した粗大ごみの画像を複数枚システムに添付し、見積ボタンをクリックするだけで、AIが5〜10秒以内に総額や品目ごとの内訳を自動で算出する。これにより、「すぐにでも見積が欲しい」「自宅に業者を招きたくない」「電話やメール等での粗大状況の説明が苦手」といった顧客ニーズに応えることが可能になります。
こちらでは、見積提示にかかる時間を大幅に短縮し、顧客サービスの向上を図るとともに、違法な不用品回収業者との差別化にもつながるシステムを公開いたします。
5高付加価値や差別化、業績UPに必要なポイントがわかる!
貴社に限らず多くの同業者が一般家庭・個人向けにサービスを提供しています。しかし、そのサービスを選択するのは一般家庭・個人、選ばれる会社になるために必要な高付加価値や差別化、業績を伸ばしている会社が実施している取組みなどを徹底解説いたします

第1講座 13:00~14:00
「寄り添いビジネスとあんしん未来シート(より良い信用/信頼構築における強い味方)」
「商圏内(許可エリア)で負けない不用品回収ビジネスの進め方」

株式会社船井総合研究所 経営コンサルタント 東新一
一般家庭や個人向けに、終活や亡くなった後の身辺整理など60項目のチェックシート(あんしん未来シート)で寄り添います。その寄り添いでは、家事手伝いや定期的な話し相手・粗大ゴミ等の不用品回収や買取・ペット管理・資産管理・身元保証・死後事務委任契約・葬儀/墓手配などご高齢者やおひとり様の心配ごとなどを応援します!
廃棄物業/再生資源業が最も攻めるべきビジネスは、粗大ゴミ等の不用品回収や遺品整理!このビジネスのポイントは3つ(①販促力②営業力③商品/サービス力)の強化です!また、商圏内(許可エリア)の競合企業に負けない戦略・戦術など具体的な取組みや事例、ノウハウをご紹介します!

第2講座 14:10~15:40
「遺品整理/家財整理ビジネス(年商5億円+現在も更に拡大する事業成長軌跡を大公開)」

メモリーズ株式会社 代表取締役 横尾将臣
一廃許可を保有することなく遺品/家財整理のみで事業をスタート(2008年11月)、創業から5年で1.5億円、10年で3.5億円、15年で5億円、そして17期目の現在は更に拡大、コロナ禍以外右肩上がりで業績を伸長してきたメモリーズの事業成長の軌跡と成功ポイントを大公開します。
(※ 2025年8月9日セミナー録画分)

まとめ講座 15:50~16:30(17:00)
「廃棄物業/再生資源業の経営者にお伝えしたいこと」

株式会社船井総合研究所 経営コンサルタント 東新一
一般家庭・個人向けの事業展開にはスタッフのサービス業としての姿勢が求められます。サービス業の姿勢が本業の更なる発展にもつながります。本講座では、第1講座・第2講座のまとめ、最新AIによる不用品業界初☆AI見積即答システム、そして、経営者にこれから実施いただきたいことをお伝えします!

ゲスト講師の会社紹介

メモリーズ株式会社

会社概要

  • 創業:2008年11月
  • 事業内容:遺品整理、特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、消臭・脱臭処理、福祉整理(商標取得)、空き家整理(商標取得)、引越し、リサイクル業
  • 年商規模:2022年(509百万円)、2023年(659百万円)、2024年(579百万円)
  • 社員数:34名
  • 本社住所:〒590-0907 大阪府堺市堺区緑町2-121-2

開催概要

項目 詳細
日時 2025年10月18日(土) 13:00~16:30(17:00) / 10月25日(土)13:00~16:30(17:00)
開催方法 オンライン(ZOOM)による開催、お申込み→お振込確認後、主催者よりZOOMが送付されます
対象 廃棄物/再生資源企業の経営者・経営幹部
参加費用 ▼10月18日(土)
◇オンライン参加(13:00~16:30)
55,000円(税込) /名
全講座テキスト・「あんしん未来シート:ALL付)
※オンライン参加は、要顔出しになります(参加者及び人数確認など)

▼10月25日(土)
◇オンライン参加(13:00~16:30)
55,000円(税込) /名
全講座テキスト・「あんしん未来シート:ALL付)
※オンライン参加は、要顔出しになります(参加者及び人数確認など)

主催 合資会社データポット ECO LIX部門 担当:松本

セミナーの詳細に関してはこちらのご案内ファイルをご覧ください。

お申し込み方法

下記の「申し込みフォームに進む」ボタンからお申し込みください。

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

PAGE TOP
ログイン